
2014.12.19 Friday
さいたま・・・ 感動の最後
レースが終わって、ドライバーさんたちと、
終始冗談を言いながら、(でも聞きとれないの。悔しい
)控室まで帰りました。

左が私のドライバーさん
で、別れ際は、けっこうあっさり。
(みなさん、六○木とか、○谷にいく話題でもちきり(笑)はやく遊びにいきたそう(笑))
まるで、また明日の朝会おうね〜みたいな雰囲気で「またね〜!」とさよならをしました。
私は、今年開催があやぶまれてたから、
「もう会えないかもしれなけど。まぁ、またいつか会えるだろう・・・。でも、握手くらいしたかったなー」
と思っていたら、
最後に部屋をでる、私のドライバーさんはただひとり、立ちどまって、私に向かって
「Merci, Au revoir.(ありがとう、さようなら)」
の言葉とともに
握手をしてくれました。微笑とともに!
えー!!!・・・・・今、笑ってくれた?モナリザばりの微笑だけど!

この人って寡黙だけど実はやさしい??
表現の幅が少ないだけだったんかも?
最後の最後で、1日コミュニケーションをとりつづけた努力が報われたような気がしました。
そして、
・・・いや、相手がどうとか、そんなことはどうでもいい。
絶対また会おう!それまで頑張ろう。
そう決意したのでした。
(おわり)
最後まで読んでくださりありがとうございました。
終始冗談を言いながら、(でも聞きとれないの。悔しい


左が私のドライバーさん
で、別れ際は、けっこうあっさり。
(みなさん、六○木とか、○谷にいく話題でもちきり(笑)はやく遊びにいきたそう(笑))
まるで、また明日の朝会おうね〜みたいな雰囲気で「またね〜!」とさよならをしました。
私は、今年開催があやぶまれてたから、
「もう会えないかもしれなけど。まぁ、またいつか会えるだろう・・・。でも、握手くらいしたかったなー」
と思っていたら、
最後に部屋をでる、私のドライバーさんはただひとり、立ちどまって、私に向かって
「Merci, Au revoir.(ありがとう、さようなら)」
の言葉とともに
握手をしてくれました。微笑とともに!
えー!!!・・・・・今、笑ってくれた?モナリザばりの微笑だけど!

この人って寡黙だけど実はやさしい??
表現の幅が少ないだけだったんかも?
最後の最後で、1日コミュニケーションをとりつづけた努力が報われたような気がしました。
そして、
・・・いや、相手がどうとか、そんなことはどうでもいい。
絶対また会おう!それまで頑張ろう。
そう決意したのでした。
(おわり)
最後まで読んでくださりありがとうございました。
